マサチューセッツ出身のメタルコア・バンド、Unearth が ニュー・アルバム『The Wretched; The Ruinous』をCentury Media Recordsからリリースしました。
購入はこちら (Amazon) : https://amzn.to/3M3RuOW
2018年にリリースした前作『Extinction(s)』のプロデューサー、Will Putney と再びタッグを組み、Unearthの”決定的なレコードを作る”というシンプルな目標に向けて制作を行った。ソングライティングについてボーカルのTrevor Phippsはこのように語っている。
「パンデミックから抜け出したとき、私は創造のゾーンに入ることに苦労している自分に気づきましたが、なんとか押し通したんだ。このアルバムは、警告を発するような内容になっているんだ。それはこれまでも同じで、2001年の最初のアルバムから、人類の手による環境の衰退について話してきたし、私たちのキャリア全体を通して、環境危機について書き続けてきた。私たちは今、母なる自然とこの地球上での私たちの居場所について転換点を迎えており、このアルバムの全編を通じて、私たちの周りで起きていることを表現する必要があったんだ。そう、このアルバムは、私たちの唯一の家である地球で今起きていること、そしてこれから起きることの物語を集めたものなのです。接し方を大きく変えなければいけないんだ」
ニューアルバムの発表と同時に、バンドは収録曲「Mother Betrayal」のミュージックビデオを公開しました。Phippsは、「Mother Betrayalは、メロディック・デス・メタル、スラッシュ、メタリック・ハードコアという、結成当初から我々のサウンドを象徴する組み合わせがふんだんに盛り込まれた楽曲で”BANGER”だ」と語っている。ボーカルにおいて、バンドサウンドにおいて、そして構造的においても新しい領域に踏み込みながら、これまで以上に攻撃性を強めていると言えるだろう。また、「Mother Betrayal」は、化石燃料への依存によって引き起こされる複数の生態系の転換点を越え、地球上の生命を永遠に変えてしまう可能性があるということについて、警鐘を鳴らしている。
▶︎Unearth 『The Wretched; The Ruinous』
配信URL : https://unearth.lnk.to/TheWretchedTheRuinousID
The Wretched; The Ruinous
Cremation Of The Living
Eradicator
Mother Betrayal
Invictus
Call Of Existence
Dawn Of The Militant
Aniara
Into The Abyss
Broken Arrow
Theaters Of War
Our new album, ‘The Wretched; The Ruinous’, is available now everywhere. Hit the link for streaming platforms. https://t.co/CsMH0YqAXZ#unearth #thewretchedtheruinous pic.twitter.com/iS8Q1mgKgY
— UNEARTH (@Unearthofficial) May 6, 2023