1957年千葉市に生まれ、還暦を前に音楽経験も無いまま、赤ちゃんをあやす時に使う「おきあがりこぼし」の音に感動して始まった高山吉朗氏のプロジェクト「おきあがり赤ちゃん」。赤ちゃんをあやすおもちゃの音だけで作られた作品の数々は、門脇綱生・著「ニューエイジ・ミュージック・ディスクガイド」にも掲載されるなど、自主制作CDのアンダーグラウンド空間を突破し、広く注目を集めた。
おきあがりこぼし・ガラガラ・親指ピアノ・鉄琴木琴・ケーン・口琴・昭和レトロなおはなし人形の歌やおしゃべりを使った楽曲は、誰しもの体の中に眠る潜在的な「赤ちゃんの頃の思い出」を思い出させてくれるような、ノスタルジックなアンビエント・サウンドで不思議な心地良さに魅了される。また、たくさんのおきあがりこぼしを使ったライブ・パフォーマンスも話題を呼んだ。
加工おきあがり音をバックトラックで、ヒモで双子を繋ぎました。この組み合わせで30分位演奏できるように練習します😺😺 pic.twitter.com/UPAf11BCFr
— 5/5高円寺でライブ (@okiagariakachan) March 6, 2023
2023年のゴールデンウィークの「おきあがり赤ちゃん」は急逝。その追悼イベント「追悼:おきあがり赤ちゃん<おもちゃの国は永遠に>」が8月5日(土)に東京・高円寺Oriental Forceで開催されることが決定した。このイベントには都築響一氏による提供で『おきあがり赤ちゃん秘蔵映像』上映が行われるなど、ライブ・アクトとして
盤魔殿レジデンツ(川崎レジデンツ+剛田武改め西東京レジデンツ)、マリヤ観音(木幡東介&明子デュオ)、Miss Donut(大谷由美子 from Americo)、Tanao(MOGRE MOGRU)×よくばりChameleon、広本晋などの出演が決まっている。
ディスクユニオンで購入する : https://diskunion.net/punk/ct/list/0/80697398
会場Twitter : https://twitter.com/oriental_force
企画者Twitter : https://twitter.com/mirokristel