Siameseは新曲「Home」をリリース! + スペシャルインタビュー (日本語) を公開

RNR TOURSで2度の来日経験を持つデンマークのポストハードコア/メタルコアバンド、Siameseは新曲「Home」をリリースしました。この楽曲では、Stray From The PathのシンガーDrew Yorkをフィーチャーしています。

SiameseのボーカリストMirzaに、新曲リリースに際してインタビューを行いました。ぜひ読んでみて下さい!

Interviewer : Waki (RNR TOURS/RIFF CULT)
Answer : Mirza Radonjica (Siamese / Prime Collective)

新曲「Home」のリリースおめでとうございます! ミュージックビデオを観ながらインタビューを楽しんでいるファンも多いと思います。SiameseはこれまでにRNR TOURSで2度来日を果たしていますよね。日本でのツアーはどんな思い出がありますか?

ありがとう! 新曲を楽しんでもらえていたらとても嬉しいよ。日本でのツアーは本当に素晴らしい経験だったよ。ずっとツアーしてみたい国だったからね。最初のツアーはまだ日本にファンがたくさんいる程、Siameseは有名ではなかったんだけど、驚くべき事にショウにはたくさんの人が来てくれて、盛り上がったんだ。ステージからの光景は忘れられないよ。世界で一番良いフィードバックをもらえた瞬間さ。

日本ツアーで一番覚えているのは、2度目のツアーがはじまる前、移動日にビーチの近くに泊まった事だな! 最初のツアーは日本に居られる時間が短すぎて、観光もしたんだけどバタバタだったから、この日、最高の天候の中、夜中に花火をしていろんな話をしたのが最高だったな。相当ビールを飲んだね笑 Oceans Ate Alaskaとのツアーも良くて、素晴らしい思い出だよ。

Siameseとは3度目の来日も準備していましたが、コロナウイルスの影響で実現できませんでした。ツアーを予定していた期間に制作をするという話はありましたが、新曲「Home」もその期間に制作を進めたのですか?

そう、「Home」はコロナウイルスでデンマークもロックダウンになってしまったんだけど、その時に制作した曲なんだ。”Home”というタイトルには、僕らの元の生活に戻りたい、仲間に会いたい、という思いが込められているんだ。僕らメンバーにとってのHomeはSiameseで、大好きな街で集まって、世界中にツアーにいきたい気持ちがこの楽曲に込められているんだ。

「Home」では、Stray From The PathのシンガーDrew Yorkが大々的にフィーチャーしていますよね。彼とはどのように繋がったんですか?

Stray From The Pathはずっと好きで、特にDrew Yorkのボーカルワークは唯一無二で憧れもあったんだ。この楽曲には彼のボーカルが完璧にフィットすると思ってフィーチャリングをお願いさせてもらったよ。一緒に仕事ができて本当に嬉しかったし、楽しかったな。

新しくSBG Recordsと契約も発表しましたね。このレーベルにはSlavesなどのポストハードコアバンドが所属していますが、どうしてSBG Recordsを選んだのですか?

アメリカでの所属レーベルとしてSBG Recordsと契約したんだ。これまで通りLong Branch Recordsとも一緒だし、アジアはRNR TOURSはプロモーションをヘルプしてくれるという感じかな。レーベルの一員になれて嬉しいし、Siameseを取り巻くチームも大きくなっている。新しいファンベースにリーチしていく可能性が拡大できているんだ。

日本でも多くのファンがSiameseの再来日を待ち望んでいます。最後に日本のファンの皆さんへメッセージをお願いします。

日本のみんな、これまでのサポートに本当に感謝しているよ。僕たちにとって日本でツアーをするという事はとても重要でかけがえのない事なんだ。早く日本へ戻れるのを楽しみにしているよ。それまでみんな大変な時期だと思うけど、体に気をつけてね。また近い将来、必ず会おう! With love from all Siamese: Joakim, Andreas, Christian, Marc and Mirza.

>あなたのバンド、世界に広めます。

あなたのバンド、世界に広めます。

RIFF CULTのホームページやSNSへのアクセスは月合計50万PV以上あり、日本在住のメタル・リスナーが24時間265日アクセスしています。ニュース出し、インタビュー、ライブレポートなどRIFF CULTがサポート出来ることは様々。まずは一度メールにてご連絡下さい!

CTR IMG
%d